ウェブログ・ココログ関連

2025/06/18

606000回アクセス御礼申し上げます。

606000

ブログの右下に小さく表示されているので気づきませんでしたが、最近頑張って投稿を連続更新したので予想以上に早く大台に乗っていました。いつも閲覧ありがとうございます。

| | | コメント (0)

2025/05/04

新しい略称(CPC)の表示

CPC
これはCharacter Paker Craft(キャラペパクラ)の略号です。
決してCost Per Click(クリック単価)ではありません。
最近ココログの仕様が変わったのか?妙に見にくくなったのでこんな略称を使うことにしました。
パソコンでの視聴では倍率を150%にまで上げると文字も太字になって見やすくなります。倍率変更はキーボード左下のctrlキーを押しながらマウスのスクロールダイヤルを回すと簡単に出来ます。元に戻すときはブラウザのタイトルバーのルーペ(虫眼鏡表示)にマウスポイントを合わせてリセットしてください。

20250504

| | | コメント (0)

2025/05/03

60万回アクセス御礼

ブログのカウンター表示が小さいのであんまり気にしていませんでしたが、最近なぜかブラウザまたはココログの誤動作か?フレームが崩れてみんな大きな文字になって箇条書きっぽく表示されています。過去にも同様なことがありましたがそのうち治るでしょう。なぜならスマホではまともに表示されているのだから・・・というわけて普段小さなカウンターが比較的大きく表示されたのでその数値を見て今頃になって驚いている次第です。

600367

この感じでは数日前には60万回の大台に乗っていたはずです。この記事を見てくれたあなたにはもちろん、今まで見ていただいた方々すべての人にお礼を申し上げます。

| | | コメント (0)

2024/10/26

度会郡南伊勢町のたいみー(折り紙)

久し振りに折りました。
折紙通算253作目。製作時間10分。

20241026_100812

途中までは折鶴や角香箱を作るような工程なので簡単に折れましたが、出来上がってみたらなんとなくペーパークラフトよりもかわいく仕上がるから不思議だ。これは福岡県遠賀郡岡垣町のびわりん・びわすけも同様で、ペパクラは負けている。折紙に負けないペパクラをデザインしたい。

https://www.town.minamiise.lg.jp/admin/shoshiki/kankoushoukou/taimi/5868.html

話変わって、今日やっと過去の記事のスリム化?が完了しました。スマホで撮影した画像を未処理でアップしていたらいつの間にかサーバーが満タンになって画像を受け付けなくなりました。なので数年前からの記事の画像をすべて縮小画像に交換したのですが1週間ぐらい前から取り掛かっていたので今週はこの作業で終わってしまいました。当初は1か月ぐらいかかる気がしていましたが、新規画像を現状のファイルと同名にすることで簡単に交換できました。現在55%ぐらいの空きが出来たので当分の間今まで通りの投稿が出来そうです。

4463

| | | コメント (0)

2024/03/30

54万アクセスお礼

久し振りに当ブログのアクセスカウンターをチェックしたら予想外にカウントが上がっていました。

1_20240330114701

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

| | | コメント (0)

2023/12/20

新ウェブページ

先週、群馬の大吟醸さんから数点新作品が届き、とても感謝しました。そのお礼として今回新たに特集っぽくまとめて左の見出しに追加しました。

山楽ル工作

よろしかったらご覧ください。

| | | コメント (0)

2023/06/02

50万アクセス御礼

久し振りにカウンターを見たらいつのまにか500000を超えていました。
毎度ご覧頂きありがとうございます。

501015

| | | コメント (0)

2023/01/17

48万回アクセス御礼

久しぶりに見たカウンター表示です。

2_20241023141601

数字が小さいので拡大しました。いつもありがとうございます。

| | | コメント (0)

2022/12/20

476000回閲覧御礼申し上げます。

476000

年内にここまでアクセスがありました。 50万回に達成するのもそう遠くないかも。

| | | コメント (0)

2022/12/09

通算3000作目達成記念

webページに新規投稿しました。

Pepado

この記事を作るのに数時間かかってしまいました。今晩も出勤なのに・・・

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧