伊勢崎市立茂呂小学校のせんだマン
先日、伊勢崎市の「三楽ル工作」さんから久しぶりにお便りが届きました。いつも当ブログを拝見して頂きありがとうございます。
その中に数作品同封されていたので早速作ってみました。通算3252作目。製作時間35分。
作品の底面に≪ペーパークラフト企画≫茂呂小150thフェス実行委員会と記載されています。この作品は小学校の開校150周年(すごいなあ)を記念して催されたイベントで使用されたらしいです。ひょっとしたら学校の先生が展示用に一生懸命数作品作ったのかなとか想像しました。作り方がひらがなで表示されているので低学年の生徒でも作れるように配慮されているようです。頭の形状は凝っているので完成図を参考に製作しました。
| 固定リンク | 0
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- 文豪ストレイドッグス 澁澤 龍彦(2025.06.17)
- 文豪ストレイドッグス ブラム・ストーカー(2025.06.16)
- 文豪ストレイドッグス フョードル・ドストエフスキー(2025.06.15)
- 文豪ストレイドッグス マーク・トウェイン(2025.06.14)
- 文豪ストレイドッグス ニコライ・ゴーゴリ(2025.06.13)
コメント
こんばんは。コメントが前後していて申し訳ありません。そしてせんだマンありがとうございます。ペーパークラフトを始めてから初の依頼作品です。ここまで長かったなぁ。小学生さん向けに余り細かくなく立体にしてみました。
150周年フェスでも好評だったそうです。
ということは今までの作品は自分勝手に作りこみしていたのかなぁと少し反省です。
投稿: 群馬大吟醸 | 2023/12/20 21:03
大吟醸さん。いつもコメント有難うございます。こちらもコメントが前後してしまいました。そして他の記事でもコメントを続けたのでなんとなく社交辞令っぽくなってちょっと思い入れが足りなくなって反省しています。
投稿: KAMO | 2023/12/21 10:09